入所型・通所型問わず様々な形態の福祉で働く人材を派遣・紹介しています。福祉の仕事が未経験の方から、ベテランの方まで、その人に合った福祉事業所のマッチングを考え、福祉の仕事に満足を得られるようにします。そして、満足出来ることにより、事業所も向上し、より良い利用者ケアに繋がる相乗効果があると考えています。福祉事業経営や福祉事業の現場に精通したスタッフがフォローにあたるので、安心して働ける環境であり、スキルアップの為の資格取得も応援します。私たち、とちぎ福祉コンサルティングとして、介護福祉士や社会福祉主事の任用資格、介護支援専門員等の有資格者が長年現場での経験をもとに、様々な悩み事や、自分に必要な資格が何かなど、多岐にわたりご相談に応じます。また、一緒に自分に合った事業所探しをお手伝いします。
人材派遣
TempAgency
とちぎ福祉コンサルティングの福祉へのアプローチ
福祉とは、日本社会において社会的地位も確立されている職業であり、人権の尊重、権利擁護の番人となり、高齢者や障がいを持っている方の幸せと生活の安定を図るものです。
しかし、現状、実際の現場では、人員不足や個々の利用者ニーズの多様化が進み、大変な仕事だとイメージを持たれていることに常々疑問を抱かずにいられません。
弊社ではこの社会通念との福祉へのイメージギャップを埋め、さらに、やりがいや責任、楽しさのある仕事であることを伝え実践し職業地位を向上させることを使命といています。